社内恋愛していないか疑われるときの上手な切り返し方とは?
2017/04/08
社内恋愛は、リスクが伴うので、それを覚悟した上での付き合いになりますが、長く付き合えば付き合う程、社内で疑われる率は高まります。
もしも、職場恋愛が疑われる時の上手な切り返し法はあるのでしょうか?
スポンサーリンク
慌てない
あたふたとしてしまっては、相手の思うツボです。
それは、社内恋愛を認めることになってしまうので、何か言われても、慌てないことが大事です。
とは言っても、職場恋愛のことをいきなり言われたら、人間ならば誰もが慌ててしまうものです。
演技力があれば別ですが、素人にとっては、それは無理でしょう。
とにかく普段から、そういった場面をシチュエーションしておいて、いざという時に、対処できるような方法を考えておく必要があるのです。
笑顔を忘れない
とにかくニコニコしていること、勝手に噂をまき散らしたからと言って、すぐに怒り出すようなことがあれば、社内恋愛を認めたことになってしまいます。
何事にも動じないように、疑われた相手に対して敵意をむき出しにすることもなく、ニコニコを通すようにすれば、自然と疑いの目は違う所に行ってしまうものです。
スポンサーリンク
仕事に徹する
社内恋愛を疑われたと言うことは、それなりに、自分の中に、イチャイチャしたいと言う気持ちが現れていたこと、それが行動に出てしまい、アイコンタクトを取ったり、仕事以外の話をよくしていたり、それでは疑われるのが当然です。
そこで、仕事に没頭すること、それが一番疑いを回避する方法でしょう。
今までイチャイチャしていたのに、いきなり疑われるからと言って、仕事人間になると言うのも不自然なので、普段から仕事とプライベートをしっかりと分けて、職場では仕事に徹することがとても大事と言えるでしょう。
2人きりにならない
どうしても社内恋愛の二人が二人っきりになると、恋人モードでの会話になりがちです。
そういった所を見れば、益々疑いの目がかかってしまうので、2人きりにならないように気を付けて下さい。
ちょっとした行動が、自分の首を絞めることになるので、2人きりになることがないように、休憩中等も誰かを交えて話をするように心がけてください。
勿論、それは不自然な感じにならない程度にごくごく自然な感じで、避けるようにしましょう。
好きな人は別にいると言う
職場には好きな人はいない、別に好きな人がいるというようなことを言えば、相手は納得してくれます。
職場の人でなければ、誰か分かりませんから、嘘を付きやすいですし、それ以上聞かれることはあまりありません。
それからは、お互いに注意しあえば、職場で疑われることも無いでしょう。
このように、疑われた時には、相手の思うツボにならないように、適した対処をするように心がけてください。
スポンサーリンク