片思い社内恋愛の脈ありサインを一挙公開!男性のしぐさから心理を読み解く
2017/04/08
社内恋愛(職場恋愛)は、リスクが高いので、出来るだけ控えた方がいいのですが、恋愛はストップ出来ません。
なので、自分の気持ちを伝えたいと思うものですが、もしも相手の脈ありサインを察知することが出来たら、良いと思いませんか?
そこで、男性のしぐさから、脈ありサインを読み解いてみましょう。
スポンサーリンク
席を立つタイミングが一緒
たまたまのタイミングかもしれませんが、毎回となると、やはり意識してしまっている場合があります。
席を立つのも一緒で、廊下でよく出会う、外に出るタイミングが一緒、気が付くと近くにいる、なんていう男性がいれば、もしかしたら、自分に対しての脈ありサインかもしれません。
好きな相手であれば、社内恋愛で両想いの可能性があるので、思い切って告白をしてみてください。
プライベートな話をよくしてくる
男性は、自分の事を話をすることはよくあるので、プライベートな話に展開することも当然ありますが、自分だけではなく、貴方のプライベートを聞いてくるようであれば、それは、脈ありかもしれません。
男性の多くは、興味が無い事に対しては、あまり聞きたいと思わないのですが、それを超えてまで、貴方のことを聞いてこようとするのは、それだけ気があるから、社内恋愛で脈ありサインである可能性も高いのです。
そこから話が盛り上がって、告白されるかもしれませんので、様子を見るといいですね。
遠くでもよく目が合う
一回程度であれば、偶然と言うこともありますが、数回、何回もとなると、やはり不自然な感じはするでしょう。
自分が見てない時でも見られている可能性があり、つまり、自分に対して気にしている、意識していると言うことなのです。
勿論、必ずしも社内恋愛で脈ありであると言うことは、確実とは言えませんが、しばらく様子を見てみると良いですね。
スポンサーリンク
貴方の言動に似てくる
好きな人に対しては、出来るだけ自分を近づけたいと思うものです。
それは、貴方の興味があるからであり、それは意識したものではなく、無意識のこともあります。
もしも、今までとは違う言動があり、自分に似ていると思うような言動が出れば、それは、社内恋愛(職場恋愛)で脈ありサインと考えても良いのです。
それとなく、自分から聞いてみると言うのも、両想いになれるチャンスですね。
飲み会の席で隣になる
飲み会の席で、隣に座ることがある場合は、脈ありサインかもしれません。
1回程度であれば、よくあることなのですが、何回も、又は、毎回隣に座ると言うのは、自分に興味があると言っても過言ではありません。
積極的に自分をアピールしているのですから、当然、近くに座りたいと思っているものです。
脈ありかどうか、お酒の席で座席の座り方で確認してみてください。
男性のちょっとした脈ありサインを、見逃さないようにしましょう。
スポンサーリンク