職場恋愛でなかなか告白することができない4つの理由
2017/04/08
大人になると、あまり出会いがないと嘆いている人も多いのではないでしょうか。
常に家と職場との往復で、出会いが無いと言うのは、当然のこと。
しかし、その職場でもしも運命的な出会いがあれば、出会いの場が無いなんて、ありませんよね。
とは言っても職場恋愛は、リスクが高いので、告白するなんて出来ずに、ただひたすらに影から見ているだけ、と言う人も多いのではないでしょうか?
そこで、職場恋愛でなかなか告白することが出来ない理由とは何なのでしょうか?
スポンサーリンク
周囲に知られる恐れがある
職場恋愛の鉄則は、秘密にしておくことです。
周囲にバレると、職場の雰囲気が悪くなり、仕事どころではなくなりますし、居心地も悪くなります。
バレてしまって、仕事を辞めたと言う人も多いのです。
とにかく職場に残りたいと思うのであれば、周囲に知られないように、密かに告白をしなければなりません。
しかし、もしも振られてしまった場合、振った相手がぽろっとそのことを喋るかもしれないので、やたらに告白が出来ないのが、職場恋愛のリスクと言えるのです。
ライバルが多いから
素敵な人は、多くの異性からモテるものですから、当然、そういった相手が職場内にも多いでしょう。
自分もその一人であれば、告白なんてしたら、ライバル心バリバリで、仕事としての能率も低下してしまうかもしれません。
毎日ライバルたちの白い目線の中で仕事をすることは、かなりのプレッシャーですし、ストレスも半端ない状態になりますから、職場恋愛で告白出来ないと言うのは、納得できますね。
スポンサーリンク
失恋後に顔を合わせづらい
告白をしても、両想いになると言う確実性はありません。
もしかしたら、こっぴどく振られてしまうかもしれません。
一般的な告白であれば、それでバイバイ、出会うこともないでしょうが、職場恋愛の場合は、そうはいきません。
振られた次の日に会わなければならないことも多いのです。
その際に、どう顔を合わせていいのか、何を話していいのか分からないと言う人も多いので、そういった先のことを考えて、告白が出来ずにいる人が多いのです。
上司と部下の関係
上司に対して、部下に対して恋愛感情が出てきた場合は、結構厄介です。
告白をして付き合ったとしても、それから絶対に周囲にばれてはいけないからです。
上司と部下の仕事上での関係性を保ちつつ、職場恋愛をするのですから、これはかなりハードな選択であり、リスクも高くなります。
秘密にしておくことに自信が無ければ、なかなか踏み込めないと言うのも、分かりますね。
このように、職場恋愛での告白には様々なリスクがあり、実際に告白が出来ないと言う人も多いのが現状なのです。
スポンサーリンク