思わず勘違いしてしまう片思いしている好きな人の行動とは?
2017/04/08
片思いで、好きな人のことは色々と知りたいと思うものです。
特に、自分に対して、どんな気持ちを持っているのか、好意を持たれているのかってすごく気になるものですよね。
そんな好きな人のちょっとした行動で、ドキッとしたことはありませんか?
思わず勘違いしてしまう片思いの相手の行動とはどんな行動でしょうか?
スポンサーリンク
メール・ラインの返信が早い
メルアドやラインの交換をして、いざやりとりが始まった時に、こちらがメールをして、すぐに返信が来ると言う場合です。
内容的にはそんなに興味がある、食いつくようなことでもない、何気ないメールを送ったのに、それに対して即返答があって、
そして、長文でのメールとなると、自分に気があるのかな?と誤解してしまうものです。
片思いの好きな相手であれば、尚更、自分の事が好きかも?と勘違いしてしまうでしょう。
恋愛話を振ってくる
仕事の話ではなく、プライベートに、しかも恋愛話が多いとなると、気があるのではないか?と思うものです。
特に、自分への恋愛の質問が何度も来ると、確定と言っても過言ではないでしょう。
「どんな人がタイプ?」なんて聞かれるのは、裏側には、「自分のこと、どう思う?」と言った言葉の裏返しかもしれませんね。
しかし、それに対して応えても、何の話の展開にもならない場合は、必ずしも、好きであるとは限らず、
ただ単に恋バナシが盛り上がると知っているからかもしれませんね。
スポンサーリンク
褒めてくれる
一度位であれば、誰でも優しい人ならば、言ってくれるでしょうが、何度も、それも外見に対する褒め、「可愛いね」なんていう言葉は、気がある証拠かもしれません。
アイメイクを最近変えてみて、それに気づくのは、かなり自分のことを見ていると思ってしまうのですが、
その後、その話題は全くないと言うのは、あいさつ程度、社交辞令程度の可能性もありますから、勘違いせず、油断してはいけません。
ボディタッチが多い
体を触ってくれると言うのは、それだけで、何かしらのサインかもしれません。
好きな片思い相手であれば、体を触れたいと思うものです。
しかし、それを誰に対してもやっているとしたら、それは単なる思い違いでしょう。
他の女性ばかりでなく、男性にもボディタッチをしているとしたら、軽い人じゃなくて、挨拶の一つなのだと捉えた方がいいかもしれません。
勘違いと言うのは、誰でもありますが、恋に関しての勘違いは、その後の人生を狂わせる、片思いの職場恋愛であれば、
職場に居づらくなるかもしれませんので、慎重に判断しましょう。
スポンサーリンク