社内恋愛で結婚までゴールインするカップルがしている秘訣
2017/04/08
社内恋愛は、仕事でもプライベートでも一緒にいる時間が長い分、幸せを感じるものですが、一歩間違うと、職場の雰囲気が悪くなり、どちらかが退職せざるをえない状況になってしまいます。
職場恋愛でそうなってしまうと、お互いにとっても亀裂が入るようなことになるので、十分注意しなければなりません。
社内恋愛から、結婚へゴールインしたカップルたちは、一体どういった秘訣で、結婚までたどり着くことが出来たのでしょうか?
スポンサーリンク
二人の関係は秘密に
社内では二人の関係は秘密にしておいた方が良いでしょう。
なぜなら、お喋りで、噂好きな人のカモにされる恐れがあるからです。
そういった人に知られてしまうと、次の日には、もう社内中に知られていると思っても過言ではありません。
職場恋愛を社内中で知られてしまうと、冷やかす人もいますが、どちらかに気を持っている人は嫉妬心から、苛めたりする可能性もあります。
社内が険悪になり、雰囲気が悪くなると、仕事上でも支障が出てしまうので、出来るだけ、結婚が決まるまで内緒にした方が良いでしょう。
仕事上の立場を忘れずに
いくらカップルで、恋愛関係で社内恋愛続行中であるとしても、職場は仕事をする場なので、仕事そっちのけに恋愛ばかりに注意していたのではいけません。
仕事上の立場を忘れずに、相手が上司ならば、上司として接し、逆に部下ならば、部下としての接し方に徹しましょう。
スポンサーリンク
相手の行動をいちいちチェックしない
職場恋愛では、どうしても彼氏がイケメンだったり、彼女が美人だったりすると、嫌な虫がつかないかと冷や冷やするものです。
ちょっとでも疑いの行動をしていないか、浮気をしてないかと逐一チェックする人がいますが、それは相手を嫌がらせる行為なので、止めるべきです。
お互いの行動を信じ、尊重することが、長く社内恋愛を継続させ、結婚に導くことが出来るのです。
信頼できる、味方を作る
社内恋愛を成熟させるには、どうしても二人だけでは無理です。
誰か信頼できるような、そんな味方を作るべきです。
同僚であったり、上司であったり、とにかく二人にとって、有利な状況で、とても口が堅く、情報通の人は、二人の関係性を秘密にしてくれながら、色々とアドバイスをしてくれる立場なので、とても頼りになります。
こういった影の力があるからこそ、社内恋愛からの結婚が成立出来るのです。
このように、社内恋愛からのゴールインは、様々な過程で、周囲の人の協力があってこその結果なのです。
スポンサーリンク