社内恋愛を応援してくれる元気が出るラブソング特集
2018/02/14
社内恋愛をしているのならば、歌でもよいから誰かに応援してもらいたいときはありませんか?
会社で公にできないカップルが多いこともありますので。
よって、ここでは、そんな社内恋愛を応援してくれて、元気が出るラブソングをいくつかご紹介します。
スポンサーリンク
『恋』
まずは、人気アーティスト星野源さんによる、大ヒット曲『恋』のご紹介です。
大人気ドラマ『逃げるは恥だが役に立つ』の主題歌にも使用されていたので、ご存じの人も多いでしょう。
幅広い世代にも受け入れられそうなその楽曲は、誰が聴いても元気が出てきそうなラブソングです。
もちろん、自分の社内恋愛も応援してくれるような気がする歌とも言えます。
また、歌と共にその振り付けの恋ダンスも人気の秘密であり、自身で踊っても元気が出そうですね。
『何度でも』
次に、人気アーティストDREAMS COME TRUEの大ヒット曲『何度でも』です。
この楽曲は、ラブソングと言うよりメッセージソングと言えそうですが、どんなシチュエーションにおいても応援されてるようで元気が出る、そんな曲です。
もちろん、社内恋愛に当てはめて聴いてもよい歌でしょう。
ちなみに、同アーティストの人気曲『LOVE LOVE LOVE』と一緒に聴くとさらに元気が出そうですね。
『風が吹いている』
続いて、人気アーティストいきものがかりによる、『風が吹いている』のご紹介です。
ロンドンオリンピック放送のテーマソングになった程の応援ソングでもあるので、勇気や元気をもらえる楽曲になります。
純粋なラブソングではないかもしれませんが、社内恋愛で疲れて元気がないときも、応援されている気になるので、おすすめの歌ですね。
この曲を聴くと、きっと会社でも元気に過ごせるでしょう。
スポンサーリンク
『愛をこめて花束を』
人気アーティストSuperflyによる、『愛をこめて花束を』もおすすめです。
その力強さを感じさせるバラードは、自分の気持ちを伝えるという歌の内容と共に元気にさせてもらえます。
社内恋愛でうまくいきそうにないときも、応援してもらえ、感動と共に「明日からもがんばろう」という気持ちになる、そんなラブソングです。
もちろん、恋人と2人でいるときに聴くのも、元気が出るのでかなりおすすめです。
『CAN YOU CELEBRATE?』
最後は、安室奈美恵さんによる、大ヒット曲『CAN YOU CELEBRATE?』です。
結婚式での定番とも言えるラブソングとしても有名でしょう。
社内恋愛はお互い結婚を考えていることも多いですが、そのために苦労も多いと考えられます。
そんなとき、この歌を聴いて、お互いの将来を思い描いてみるのはどうでしょうか?
結婚を応援してくれている……きっと、そのような気持ちで元気になることでしょう。
スポンサーリンク