本当はこんな気持ち!隠せない男性心理は嫉妬に現れやすい
2017/04/08
やきもちやきの男性は多く、時にはそれが原因で別れてしまう事もあります男性の心理から見ると、なぜ嫉妬をするのでしょうが。
今回は女性が気が付きにくい、男性の嫉妬についての心理をご紹介します。
スポンサーリンク
男性は嫉妬を隠している
男性の心理として嫉妬している事を相手に悟られるのが嫌な人が多く、実際に嫉妬していても、うまく隠している人もいます。
でも、あからさまに嫉妬している事を悟られるタイプよりも、嫉妬を隠すタイプのほうが、
意外と厄介で、済んだこともネチネチとしつこく何度も行ってくる事もあります。
普段嫉妬を隠している人こそ爆発しやすい
自分の本音を隠して普段すごしていると、いざ喧嘩になったときに、女性からすると忘れていたような事も、
いきなり言われる事があるので、突然嫉妬を爆発させるタイプの人は、別れ話になったときなどにこじれることがあるので注意が必要です。
嫉妬をする男性の心理とは
特に、嫉妬をする男性の心理として、自分だけを見ていてほしい、自分だけを特別扱いしてほしいという独占欲はもちろん、
女性よりも優位にたっていたいと思っている事もあります。
日本人男性の場合は、特に心理的に女性よりも優位にたっていたい人が多いため、嫉妬を隠して、
器の大恋な男性を演じようと努めている人も多いようですが、実際には、小さなことをきにして、細かい部分まで嫉妬をしている人も多い事があります。
スポンサーリンク
男性の嫉妬は恥ずかし?
男性の心理として嫉妬は、恥ずかしいものという風に思っているのは日本人男性が多く、
外国の男性のほとんどが、嫉妬をあからさまに表に出す人が多くなっています。
これも、お国がらといえますが、日本人男性の多くが、男らしくみせる事を心理的に好むため、特に嫉妬は女性がするものという風な風潮があります。
そう考えると、嫉妬を表にあからさまに表す外国人男性のほうが素直で、
日本人男性は嫉妬を隠す心理があるため、素直ではないといえるのかもしれません。
男性の嫉妬ははずかしいと女性も思っている?
男性の心理として、嫉妬は恥ずかしいという気持ちを持っている人も多いとおもいますが、
これは、女性からみても、嫉妬をする男性は女々しくて嫌など、イメージを作ってしまっている風潮がある事もあげられます。
好意をもっている相手が、自分以外の異性と仲良くするのを見ていると、嫉妬をするのは、
男女問わず当たり前の事で、嫉妬をしないのは、あまり相手に興味がない場合もかんがえられます。
そう考えると、嫉妬は愛情のバロメーターともいえますが、ある程度、嫉妬が強すぎて束縛してしまうと、
嫌がる人も多いため、お互いに、気持ちいい状態の束縛をキープできる相手を選ぶ事が恋愛をしていく過程で大切な事といえます。
スポンサーリンク