彼から好意を持たれてる?行動から読み取る男性心理
2017/04/08
少し好意を持っている相手から、これって脈ありなのかなと感じる行動をされると、色々と勘ぐってしまい、やきもきする事ってありますよね。
男性の心理を知る事で、女性に好意を持っているという行動を知る事ができます。
スポンサーリンク
好意は隠していても本能で行動にでてしまうもの
職場の同僚や飲み仲間など、中の良い仲間うちで行動をする事が多い場合、グループの中に、気になる相手がいても中々行動に移すのは難しいものです。
特に、決まった仲間うちの場合は、男性からしても、心理的に好意をもっている女性に対して、
行動で示す事は難しい場合もありますが、好意をもっている女性に対しては自然に出てしまう行動というのもあります。
男性の場合、心理を的に隠しているつもりでも、やはり本能的に行動してしまう事が多いため、好意をもっている女性を探してしまう事があります。
これは、男性だけでなく、女性にも言える事ですが、いわゆる学生時代にも良くあり、目で追ってしまうという行動です。
いつも近くにいる人は好意がある可能性大
そのため、男性の心理としては、上手く好意を隠して行動しているつもりでも、
やたらと女性の近くにいる事が多かったり、違う女性と話す時と好意を持っている女性と
話す時の顔の表情が違ったりとわかりやすい行動をとる人が多いので、チェックしておきましょう。
特に、女性のほうも好意をもっていると、自然と、男性へのボディタッチが増えたりと、
大勢の中にいても、なんとなく違う雰囲気を醸し出している事があります。
スポンサーリンク
ちゃかされるのは行動にでているから
飲み会の席などで、なんだか、2人お似合いだねなどと言われる場合。
お互いに、相手に好意をもっているという行動が、自然と行動に出ている事が多いので、
周りに流されないようにして、周囲にあおられても、舞い上がるのではなく、話をしながらも相手の行動をよくみておくことも大切です。
気づいた近くにいる。笑わせくれる人は脈あり
男性の場合、心的に好意をもっている相手の近くにいる事が多く、仲間うちいつも話す事が多いと感じる男性は良くチェックしておくことが大切です。
また、男性は話をしながら心理的に好意をもっている相手に、気に入られたいという願望があるため、笑わせようと努力したりします。
一緒にいて楽しいと感じてもらえると、次第に自分にも好意を抱いてくれるのではと考えている人も多く、
初めて話すときにテンション高く近寄ってくるため、軽い人に感じてしまう事もありますが、これは話すための口実の場合もあります。
最初は軽い印象でも話を重ねていく中で、真面目な一面が見えると、
女性の大好きなギャップを感じた瞬間に、女性側も好意を持ち始めるというパターンもあるので、
好意をもって近づいてきた人はシャットアウトせずに、女性もしっかりと相手の事を見極める事が必要です。
スポンサーリンク