仕事をもっと楽しむために!キャリアウーマンが活躍する映画
2017/04/08
仕事も恋も両方なんて映画の世界だけ?
キャリアウーマンに憧れて、恋愛は後回しにして仕事を頑張ってきた女性が本当にキャリアウーマンになった時にふと感じること。
それは「仕事と恋に両立なんて欲張りなのか」という寂しさです。
恋愛のチャンスがあっても、仕事優先で上手くいかなかったなんて経験をしてしまうと、恋愛に憶病になってしまうのもわかります。
恋も仕事も両方手に入れて、女性としてキラキラ輝くなんて、そんなの映画の中の世界で、現実にはあり得ないと思ってしまうのもわかります。
でも、キャリアウーマンの女性が輝く映画を見ると、女性としての生き方の参考になるのではありませんか?
気持ちを恋愛モードにするきっかけにもなりますよ。
スポンサーリンク
恋するアンカーウーマン
アンカーというのは日本で言えばニュースキャスターのことです。
キャリアウーマンの象徴のような職業ですよね。
「恋するアンカーウーマン」は一流のアンカーになるために頑張る女性がある夜に偶然出会った男性との情熱的な恋のストーリーです。
恋の相手が仕事上の上司ということになり、色々なトラブルも乗り越えながらキャリアップしていきます。
映画ではなくドラマですから、じっくりと楽しめますよ。
プラダを着た悪魔
働く女性を描いた映画としては、超メジャーな作品です。
アン・ハサウェイと名女優メリル・ストリープの競演が華やかです。
ファッションの世界でもお話しなので、キャリアウーマンじゃなくても女性なら誰でも楽しめる映画です。
どんどん成長していく姿を見ていると、自分も頑張ろうという気持ちになるのでは?
この続編ともいえる作品も公開されて、成長をさらに見守れるのでおすすめです。
スポンサーリンク
エリン・プロコビッチ
離婚歴のあるシングルマザーが法律の世界で働くという実話をもとにした映画です。
三人の子供を育てながら、学歴もない女性が法律の世界で企業の公害問題に対して戦うという社会派の一面もある作品です。
ジュリアロバーツが主人公を演じています。
リアリティのあるストーリーでキャリアウーマンとして頑張るシングルマザーには共感できる部分も大いにあると思います。
ケイト・レディが完璧な理由
サラ・ジェシカ・パーカー主演の映画です。
仕事と家庭を両立することの難しさを描きながらも、前向きに頑張るキャリアウーマンには楽しめる作品でしょう。
外では完璧に見えるけど、ほんとは?
というところが魅力的なのが両立に疲れている女性に支持されるのかも知れません。
スポンサーリンク