年下彼氏が羨ましすぎる!年上男性にはない3つのメリット
2017/04/08
年下彼氏は魅力がいっぱいってホント?
恋愛対象になる男性の年齢は、自分よりも年上じゃないとダメって女性もいますが、年下の彼氏に魅力を感じる女性も増えているのも事実です。
これは年下の男性とのキュンとくる恋愛をテーマにしたドラマなどがヒットした影響も大きいと思いますが、年下の男性を彼氏にすると、今までに感じなかった嬉しい感情を実感できるようです。
どんなメリットがあるか、ご紹介しましょう。
スポンサーリンク
自分自身を若く保つことができるメリット
女性にとって実年齢よりも若く見られるのが嬉しくなる年頃は30歳前後、いわゆるアラサーです。
若い男性と付き合っていると、ファッションやメイクなども自然に若々しく保とうとするので実際の年齢よりも若く見られるメリットは大きいとお思います。
アンチエイジングにお金をつぎ込まなくても、年下彼氏との恋愛を満喫することで、自然に若々しくキレイになれるホルモンがどんどん分泌されるのかも。
これは女性には嬉しいメリットでしょう。
背伸びをしなくても自然体でいられる
恋愛をする時は、自分磨きをするためにも多少の背伸びも必要かも知れません。
でも、あまりにも身の丈に合わない相手との恋愛で疲れてしまうと長続きしませんよね。
年下の彼氏との恋愛は、自分自身を無理に飾ってみたり、本当の自分ではない女性像を演じたりするよりも自然体でいられることにメリットを感じている女性が多いんです。
例えば最初は後輩、年下の友達という気を使わない存在として接していた男性が彼氏になった場合は恋愛していても素の自分を見せることができて気がラクになるようです。
スポンサーリンク
結婚を意識しないで済む
女性の方が結婚願望が強いというイメージが強い世の中ですが、今は仕事をバリバリする女性も多いので、結婚願望を持たない女性も少なくありません。
かなり大きな歳の差のある年下彼氏との恋愛をしていると、男性の方は結婚を考えていないので
二人の関係の将来のことを真剣に考えることもまだまだあり得ないからラクなんです。
しかもデート代など完全割り勘だったり、むしろ女性の方が金銭的に余裕があると恋愛におけるパワーバランスが優位なので、
仕事に打ち込みたい時にも遠慮する必要もないのです。
年下の彼氏に対して、のめり込んでしまうと逆に危険がありますが、優位な立場で恋愛できるメリットは、仕事を大切にしたい女性にはポイントになるでしょう。
それに、年下彼氏を自分の好みの男性に育て上げるという楽しみもあります。
大人の女性には恋愛の楽しみ方としてはアリだと思います。
スポンサーリンク