誕生日を覚えていてプレゼントしてくれた彼の男性心理とは?
2018/01/02
記念日をしっかり覚えているのは、男性より女性の方が多いと言われています。
それは誕生日であっても例外ではないでしょう。
しかし、彼氏が彼女の誕生日をしっかり覚えていてちゃんとプレゼントもしてくれました。
そのときの男性心理とは?
スポンサーリンク
本気度を見せる
男性は、本気ではない女性に対してプレゼントを贈ることはほとんどなく、誕生日なども覚えていないのが普通です。
また、別れたいと考えている彼女についてもそれは言えるかもしれませんね。
よって、彼女の誕生日を覚えていてプレゼントするのは、彼女にそれだけ本気であることがわかります。
男性心理としては、彼女にその本気度を見てもらいたいということが考えられるでしょう。
つまり、彼女に好きですアピールをしているとも言えそうですね。
プレゼントの中身も、これならば彼女が喜ぶであろうと必死に考えて用意したものであることが多いです。
また、それにメッセージカードを添えて、彼女を喜ばせようとすることもよくあることではないでしょうか?
本気ではない相手に、そこまで入念にはしませんよね。
スポンサーリンク
プロポーズのため?
もっと言うならば、その誕生日プレゼントを贈るのは、プロポーズのためということも考えられます。
男性からしてみれば、交際している女性にいつプロポーズをするか案外迷うものです。
しかも思い立っていきなりではなく、基本的には入念に準備したいはずです。
よって、男性心理として、誕生日プレゼントを渡す機会に合わせてプロポーズしたいというパターンもあることでしょう。
この場合、誕生日プレゼントを贈るのは、プロポーズをするための手段とも言えますね。
普段からプレゼントや記念日に無頓着な彼氏であるならば、このパターンになることも多いのではないでしょうか?
また、このときのプレゼントはサプライズ的な内容を含んでいたり、高価な指輪など盛大なものになることが普通ですね。
仲直りのきっかけ
彼女と喧嘩したとき、彼氏からなかなか仲直りを言い出せないこともあるでしょう。
その場合、彼女の誕生日というのは喧嘩の仲直りのよいきっかけにできるはずです。
そこで、誕生日プレゼントを贈ると共に、素直に彼女へ「ごめん」と言えるのではないでしょうか?
男性心理としては、彼女の仲直りへのきっかけにできるようにがんばりたいということが考えられます。
プレゼントを渡すとき、意外と彼氏は緊張しているかもしれませんね。
また、その誕生日プレゼントも彼女が喜ぶものを贈ることでしょう。
決して適当には選ばないはずです。
このパターンは、照れ屋の彼氏によくあることかもしれません。
スポンサーリンク