片思いで失恋した時に聞くべき歌ランキング
2017/04/08
片思いと言うだけでも、とても辛い状況なのに、それが思い切って告白したのに、失恋してしまったと言う場合は、何かに頼りたいものです。
辛い気持ちを共感できるような、そんな歌が世の中にあり、片思いで失恋した時に聞くべき歌ランキングを紹介しましょう。
スポンサーリンク
『冷たい雨』 Every Little Thing
長い間、喧嘩したり、仲良くしたりして、二人が出会うべきして生まれてきた。
それは必ずしもうまくいくとは限らずに、冷たい雨は、そんな私に優しく降り注いでくれると、恋と雨との関係を上手く表現した作品です。
片思いの時から、好きな相手には、別の人がいて、どうしても叶わない恋と知っていながら、この気持ちをどうしても伝えたい。
ただ好きでいたい、何とも悲しいですね
ELTが歌うからこその、片思いの神曲と言えるでしょう。
『片思い』 miwa
好きなのに、それを伝えることが出来ない物悲しい想いが、ひしと伝わってくる作品です。
好きという気持ちは素晴らしいのに、なぜ、こんなにも辛い気持ちになってしまうのか、貴方とキスをしている所を妄想してしまう。
現実はそれが叶わなくて辛いと歌っています。
ピアノの音色がとても物悲しく、でも辛くても甘酸っぱい気持ちが伝わって、失恋して、ベッドの上で大泣きしている時に聞きたくなるソングでしょう。
タイトルの片思いからも、自分と同じ境遇で、共感できる点も多く、miwaの詞にドキュンとはまってしまう女子も多いのです。
片思い中の、そして、失恋してしまった人は是非聴いてみてください。
スポンサーリンク
M プリンセスプリンセス
もう過去になってしまった恋、でも諦めきれなくて、心だけが止まったままの状態で、昔は横に並んで歩いていた自分が一人になってしまう。
もう叶わないのであれば、忘れる勇気をくださいと歌っています。
失恋ソングの代表的な曲であり、プリプリの曲は、年代問わずに、多くの人に共感される曲と言えますね。
もう恋なんてしない 槇原敬之
一緒にいた時間が長くて、喧嘩もしたりして、とても窮屈に感じたこともあったけど、いなくなってみて分かる、君の存在が。
自由を手に入れた瞬間、寂しさも手に入れて、ちょっとだけ強がりを言うならば、もう恋なんてしないなんて言わないから、安心してね。
と、大人の恋を描いた作品です。
多くの男性から共感される失恋ソングであり、失恋してとても辛い気持ちになった。
それでも、もう恋をしないなんて言わないと言う前向きな詞が、女性からも絶賛されています。
会いたくて 会いたくて 西野カナ
会いたくて仕方がない日々の中で、もう一度貴方の「好きだよ」と言う声が聴きたい。
今日の記念日には、二人で過ごしていたはずなのに、そんなことも忘れて、貴方は違う子と笑いあっているのかな?
と、自分から離れて新たな生活を始める相手に対して愛おしい気持ちを素直に歌っています。
今、女性の心を語るとしたら、この曲しかない!ってな程に、女性の恋愛ソングの女王ですね。
恋愛・失恋ソングを聞くとしたら、これですね。
失恋ソングは、多くあり、失恋で辛い気持ちを共感できること。
励ましになって、「よし、頑張ろう」って気持ちになれるようなソングが、多くの人に人気の歌となるのです。
スポンサーリンク